英語勉強法

2016年4月からはじめた英語学習ノルマ

2016年5月4日

TOEIC公式

GWに入ってとあるセミナーに参加する事で、ようやく TOEIC 公式問題集を一通りやり終えました。

自分で自宅で時間はかってやるのは結構、集中力も必用だし大変ですよね・・・と言う事でセミナーに参加しました。
(自宅で一人で時間を決めて問題を解くのは大変!という人を集めて、教室を借りてTOEICの問題を本番のテスト形式で、時間を決めて解くサークルとか作りたいなと思ったりしています。)

感想としては、少し難しくなっているような気がしました。
例えば Listening では以前は選択肢だけ事前に読めばよかったところが選択肢とチャートの両方を読む必用があったり、Listening でも3人同時の会話がありますが、Reading でも 3人同時会話があり「誰が何を言っているのか」理解しないといけなかったりと、一段深い理解度を要求する問題が出てくるようになりました。個人的には、特に読む速度が以前と同じではつまずき易くなった気がします。

個人的にはこの一年で伸びたと思われる TOEIC RW スキルが相殺されてしまった。という感じです。
一方で TOEIC SW の公式問題集の最新はまだ購入してなかったりしています・・まずは一つの本をじっくりやろう。という方針です。(立ち読みしてしましたが、以前のよりかなり良くなっている気がしました)

いろいろ勉強はしているのですが、英語の伸びがイマイチの気がするので、4月から勉強方法を少し変えてみました。後から「いつから方針変えたんだっけ」とならないように、書いてみたいと思います。
主にリスニングに関するノルマを増やした。という感じです。

TOEIC RW / SW  対策

直接的なTOEIC RW / SW 対策としては、Ankidroid に入力した、過去のTOEIC 本の復習のみしてます。

これはこの2~3年程、継続してやっている学習方法ですが、ただこれだけでも、まだ平均で毎日350~400問出てくるので結構大変です。ただ、このくらいだと通勤時間+アルファ(50分くらい)でなんとかこなせます。

Ankidroid の記録を見ると、去年の後半は、英会話のフレーズ集を単語帳に加えたので、最大700-850問/日解いていたようです。(この頃はきつかった・・・休日もやらないといけないので、常に眉間に皺がよってましたね・・)

ただ、英会話のフレーズ集は、TOEIC SW 対策には直接的に効果を発揮してないような感じがしています。

会話を聞いた時の理解は深まったし、無駄では無かったと思うのですが、リアクションとして速攻で出てくるフレーズというのは、暗記で覚えたものと一致しない感じです。

頭への浸透度がまだまだなのと、覚えたフレーズは必ずしも自分のしゃべり方に合ってないせいではないかと思います。とは言え他人の話を聞くときには役に立っている感じがします。

英会話はアウトプットだな・・・と思うのですが、アウトプットを習慣化する方法が難しいですね・・・電車の中でブツブツ言うわけにもいかないですし、週一の英会話くらいでは足りないですし。これについてはまだ試行錯誤中です。

リスニング対策

これは TOEIC の RW と SW の両方の対策という形になりますが、生の英語が聴き取れない事が多いのと、英語のリスニングが伸びてない気がするので、YouTube の動画でネイティブが使う生の英語を毎週英語字幕付きで見る事をノルマ化してみました。(する事を決意しました)

一つ目は、エレン・デジェネレスショー。素晴らしいのは、自動の字幕では無く、書き起こされた字幕が暫くすると殆どの動画につきます。
トークショーなので、面白くてあきないです。

一方で、本当に普段使いの英語であるため、結構知らない表現がでてきます。字幕を何度見ても「意味が?」と思う事も時々あります。

もう一つは、YouTuber の Chika さんの動画です。
Chika さんの動画も、日常フレーズを取得するという観点ではかなり役に立ちます。

普通に見るだけで、週末の数時間を使ってしまうので、今の時点では細かく単語やフレーズは追ってない感じです。
ただ、時々、「これは使えるな」と思ったフレーズは、拾って Ankidroid に入れています。

本当は英語字幕付きで見て、その後英語字幕無しで見て確認。としたいのですが、時間がなくてそこまで出来てません(最終的にはそこまでできるようにしたい)

英会話対策 (TOEIC SW対策)

週一で英会話スクールに通う事にしました。(以前も通っていて一時的に休んでいたのですが、復活させました)

良い先生に恵まれて、雑談スキルと日常単語は向上してきた気がします。その場でメモを取って、必用な単語は Ankidroid 化しています。

ただ、どうしてもたくさん喋るわけでは無いので、スムーズな会話にはほど遠いです。物量が圧倒的に少ない。。
そして雑談なので、TOEIC SW で使うような受け答えは全くないので、TOEIC SW の結果には直接的には結びつかない感じです。(間接的には良い影響を及ぼしていると思いますが)

また、有名な瞬間英作文を今やっています。

簡単過ぎると思うのもありますが「あれ。言えない」というのもあります。
この手の簡単なものも、少しづつこなして行こうと思っています。

電車の中で頭の中でやっているだけなので、発声したいのですがそうなると自宅でしかできません
何か定期的に声に出して練習できる良い方法がないかな・・・と模索中です。

後は独り言です。日常的にできるだけ英語で考えるようにして、「英語で思いつかない。表現できない」と思ったら、できるだけその場でPCを開いてEvernote や、英辞郎の単語帳にメモをするようにしています。

その他

無理なものもあるのですが、Ankidroid の入力をできるだけ英語にしてみるようにしました。

TOEIC SW 対策として英語で考える事が大事。という事ががわかってきたので、TOEIC SW対策という理由と、日本語→英語変換をやるよりも全て英語で考える事で脳の負担が少なく感じる事が多くなって来たためです。

カードとしては、以下のような感じです。
[ ] で囲んでいる所が、穴埋め部分のヒントです。

image

[ ] の部分の英語の文面は、Longman の現代英英辞書(第5版) から持ってきています。

最新のロングマンだとPC用の電子辞書がついておらず、オンライン版の提供になってしまったようです。私はオンラインよりもローカルPC版の方が高速なので好みです。

ただ、付属のソフトでは動きが遅いのと、コピペができないので「LDOCE5 Viewer 」というフリーソフトを使っています。ローカルPC版のロングマンをお使いの方は、これは超おすすめです。

23万語載っていると言われるロングマンですが、個人的には調べた時に結構、載ってないと思うのがあるので、オンラインのフリー辞書や Wikipedia も併用して使っています。

 

アップデート

YouTube を使った勉強(エレン・デジェネレスショーとChikaさんの動画を見る事)は、5月一杯で停止しました。
およそ2ヶ月の寿命でした。英語勉強しているとこういう事ってよくありますよね・・・

エレン・デジェレスショーは、英語字幕がつくのが定期的ではなくなり、勉強のペースが合わなくなった事と、Chika さんの動画は少し勉強要素が薄いかな・・・と思い始めたのが理由です。
どちらも、必ず目を通すというよりは、時々気になったものを目を通す。というレベルに改めました。

代わりに別の勉強をはじめましたので、それについては別途アップデートしようと思います。

 

-英語勉強法

Copyright© 社会人英語学習者のメモ帳 , 2024 All Rights Reserved.